【豆類カロリー一覧表】豆類の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
豆類は、タンパク質、脂質を豊富に含んだ栄養価の高い食品で、たんぱく質においては全体の20~30%ほど含有されています。
日本では古くから食されてきた歴史があり、動物性たんぱく質が乏しかった時代では重要なたんぱく源の一つで、「畑の肉」ともよばれていました。栽培がしやすく、保存が容易であることから人類にとって重要な食料の一つです。
スポンサーリンク
豆類のエネルギーと三大栄養素一覧
食品名 | カロリー | 炭水化物 | たんぱく質 | 脂質 |
---|---|---|---|---|
あずき[乾燥] | 339kcal | 54.4g | 20.3g | 2.2g |
あずき[ゆで] | 144kcal | 24.3g | 9.0g | 1.1g |
あずき[こしあん] | 156kcal | 27.3g | 9.9g | 0.7g |
いんげん豆[乾燥] | 333kcal | 54.1g | 19.9g | 2.2g |
えんどう豆[乾燥] | 352kcal | 54.4g | 21.7g | 2.3g |
ささげ[乾燥] | 337kcal | 55.1g | 24.6g | 2.1g |
そら豆[乾燥] | 348kcal | 50.1g | 26.0g | 2.0g |
大豆[乾燥] | 413kcal | 28.6g | 33.0g | 19.7g |
大豆[ゆで] | 181kcal | 9.8g | 16.1g | 9.1g |
豆腐[木綿] | 77kcal | 0.8g | 6.8g | 5.0g |
豆腐[絹ごし] | 58kcal | 1.7g | 5.0g | 3.3g |
納豆 | 200kcal | 9.8g | 16.5g | 10.0g |
きな粉 | 438kcal | 31.1g | 35.6g | 23.6g |
豆乳 | 46kcal | 2.9g | 3.6g | 2.0g |
みそ | 217kcal | 36.7g | 9.7g | 3.0g |
湯葉 | 231kcal | 4.1g | 21.8g | 13.7g |
生揚げ | 151kcal | 0.9g | 10.6g | 11.5g |
油揚げ | 389kcal | 2.6g | 18.7g | 33.6g |
がんもどき | 229kcal | 1.7g | 15.4g | 17.9g |
凍り豆腐 | 530kcal | 5.8g | 49.8g | 33.5g |
おから | 88kcal | 9.8g | 4.9g | 3.7g |
スポンサーリンク
納豆の栄養素
大豆加工食品として摂取量が多い食品の一つが納豆です。良質なタンパク質やビタミンB2、食物繊維を豊富に含み、健康食として親しまれています。その納豆のビタミン、ミネラル、食物繊維量を詳しく見ていきましょう。
ビタミンA | 0 | ビタミンB1 | 0.07mg |
---|---|---|---|
ビタミンB2 | 0.56mg | ビタミンB6 | 0.25mg |
ビタミンB12 | 0 | ナイアシン | 1.04mg |
パントテン酸 | 3.9mg | 葉酸 | 120μg |
ビオチン | 18.2μg | ビタミンC | 0 |
ビタミンD | 0 | ビタミンE | 0.6mg |
ビタミンK | 600μg | カルシウム | 90mg |
リン | 191mg | マグネシウム | 100mg |
カリウム | 670mg | ナトリウム | 2mg |
鉄 | 3.2mg | 亜鉛 | 1.9mg |
銅 | – | マンガン | – |
クロム | – | 食物繊維 | 6.7g |
納豆は、ビタミンB2やビタミンKが多いのが特徴です。これは納豆菌がそれらのビタミンの産生を促す働きがあるためです。また、納豆はビフィズス菌を増加させる働きがあり、腸内環境を良好に保ちます。便秘や下痢が続く人は納豆を日常的に摂取してみてはいかがでしょうか。
豆腐(絹ごし)の栄養素
日本人の消費量が多い大豆由来食品の一つが豆腐です。豆腐は、大豆を絞った汁(豆乳)をにがりによって凝固させた食品で、大豆由来の加工食品としては納豆と共に消費量が多く、古くから食べられてきました。その豆腐のビタミン、ミネラル、食物繊維量を詳しく見ていきましょう。ここでは絹ごしタイプの豆腐を取り上げます。
ビタミンA | 0 | ビタミンB1 | 0.1mg |
---|---|---|---|
ビタミンB2 | 0.04mg | ビタミンB6 | 0.06mg |
ビタミンB12 | 0.04μg | ナイアシン | 0.2mg |
パントテン酸 | 0.09mg | 葉酸 | 11μg |
ビオチン | 3.7μg | ビタミンC | 0 |
ビタミンD | 0 | ビタミンE | 0.1mg |
ビタミンK | 12μg | カルシウム | 43mg |
リン | 82mg | マグネシウム | 44mg |
カリウム | 150g | ナトリウム | 7mg |
鉄 | 0.8mg | 亜鉛 | 3.4mg |
銅 | – | マンガン | – |
クロム | – | 食物繊維 | 0.3g |
豆腐は、マグネシウムを多く含んでいます。それは、原料の大豆にマグネシウムが多く含まれることや、豆腐を作るために使用されるにがりによってマグネシウムの含有が多くなります。
マグネシウムは便秘解消効果があり、便通が悪い人に有効な食材です。豆腐はとってもヘルシーであるため、ダイエット中の人には人気のある食品の一つです。
スポンサーリンク
関連ページ
- 【肉類カロリー一覧表】肉類の脂質・たんぱく質の含有量一覧
- 【牛肉カロリー一覧】牛肉の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【豚肉カロリー一覧表】豚肉の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【鶏肉カロリー一覧表】鶏肉の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【魚介類カロリー一覧表】魚介類の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【魚類カロリー一覧】魚の脂質・たんぱく質・糖質の含有量一覧
- 【貝類カロリー一覧表】貝の脂質・たんぱく質・糖質の含有量一覧
- 【卵類カロリー一覧表】卵食品のたんぱく質・脂質・糖質の含有量
- 【牛乳・乳製品カロリー一覧表】乳製品の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【穀類カロリー一覧表】米・パン・麺類の糖質・たんぱく質・脂質の含有量
- 【いも類カロリー一覧表】いも類の糖質・たんぱく質・脂質の含有量
- 【豆類カロリー一覧表】豆類の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【野菜カロリー一覧表】野菜類の糖質・たんぱく質・脂質の含有量
- 【果物類カロリー一覧表】果物の糖質・たんぱく質・脂質の含有量
- 【キノコ類カロリー一覧表】きのこ類の糖質・たんぱく質・脂質の含有量
- 【ナッツ類カロリー一覧表】ナッツ類の脂質・たんぱく質・糖質の含有量
- 【基礎代謝量一覧表】年齢・年代別の一日の基礎代謝量
- 【一日の必要カロリー一覧表】年齢・年代別「エネルギー所要量」一覧